山下商店、天文館出店
上甑島で、米づくりや、豆腐屋さん開業(!)などで地域をおもろくしているヤマシタケンタ君が、鹿児島天文館のマルヤガーデンズの地下に出店する(!!!)というので覗き見に。
マルヤガーデンズといえば、コミュニティデザインの山崎 亮さんがリニューアル計画に携わって、LOHASテイスト(?)に生まれ変わってちょっと話題になっているところではないですか。
マルヤガーデンズの地下に降りていくと・・・ありました!
甑島島で製造した豆腐がはるばる本土に運ばれて販売されています。
見知ったスタッフの面々は、島で見る時とはちょっと違って、Tシャツビーサンスタイルではなくて、白いシャツを着て、ちゃんとしてます(!)。
すごいです。
祈る、盛業。
※マルヤガーデンズ地下にあった山下商店は、2016年天文館・にぎわい通りに移転し、「鹿児島の食と暮らしの専門店 KENTA STORE Food & Sundries of Kagoshima」になっています。
※マルヤガーデンズ地下にあった山下商店は、2016年天文館・にぎわい通りに移転し、「鹿児島の食と暮らしの専門店 KENTA STORE Food & Sundries of Kagoshima」になっています。
« 厨房が夏らしくなります | トップページ | コサギ住む磯口旅館 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鬼火焚き(2022.01.08)
- あけましておめでとうございます(2022.01.02)
- 桑の実豊作(2021.05.25)
- タチウオ、1.5m入荷(2020.11.25)
- 祝、磯口旅館開業30年(2020.09.27)
コメント