« 2021年1月 | トップページ | 2022年1月 »
庭の桑の木にたくさんの実が。風が吹くと、黒い実はどんどん地面に落下。鳥も食べきれない?収穫しないと! 砂糖は控えめにして、赤ワイン煮にしました。
ヨーグルトにいいかも。
そして、ご近所さんから梅の実をたくさんいただきました。 梅酒仕込みました。焼酎ベースと日本酒ベース。飲み比べが楽しみです。
渡り鳥の立ち寄りや、田起こしで虫が食べやすい場所が増え、3月から5月、野鳥観察が楽しめます。
アカガシラサギ ダイサギ なにか咥えています マガモ コオバシギ 海岸で出会うのは珍しいセイタカシギ 黒がハッキリしているのがオスとのことですが・・・
雀よりも小さなセッカ スイバの間からこちらを伺います
真っ赤な顔のオスのキジ 隠れているけど目立つ顔アトリホウジロ
最近のコメント